back

PROJECT

山名八幡宮
yamana8.net

CLIENT

山名八幡宮
[群馬県・高崎市]

SUMMARY

840年以上の歴史を持つ山名八幡宮では、「安産・子育ての宮」として、「安産・子育て」と「地域」の社会問題を解決する取り組みを行なっています。

子育ての孤立化・悩みを緩和する親子カフェ。
食育を促す天然酵母のパン屋。
日本文化と英会話を教えるグローバル教育スクール。
発達障害児を支援する放課後等デイサービス。
子供のためのスキンケアコンセプトショップ。
自由にみんなでつくる公園。
地元農業の経営を安定させ、母親の雇用を創出する6次産業工房。

これらすべての施設を境内に併設して、神社からの地域再生を目指しています。

WHAT WE DO

新社紋設計
コミュニケーション設計
プロジェクトメンバー コーディネート
授与品 意匠監修・設計
グラフィックデザイン
etc…

WAT WE MAKE

ロゴ
授与品
パンフレット
包装資材
サイン
etc...

CREDIT

プロデュース:
高井 俊一郎(山名八幡宮 神職)

クリエイティブディレクション:
近藤 ナオ(株式会社asobot)

建築:
永山 祐子(永山祐子建築設計)

授与品開発:
山田 遊(株式会社メソッド)

境内図作画:
小柳 景義

写真:
OMOTE Nobutada, 神宮 巨樹

WEBサイト:
萩原 盛之(ランドマーク)

アートディレクション:
加藤 智啓(EDING:POST)

PROJECT

山名八幡宮
yamana8.net

CLIENT

山名八幡宮
[群馬県・高崎市]

SUMMARY

840年以上の歴史を持つ山名八幡宮では、「安産・子育ての宮」として、「安産・子育て」と「地域」の社会問題を解決する取り組みを行なっています。

子育ての孤立化・悩みを緩和する親子カフェ。
食育を促す天然酵母のパン屋。
日本文化と英会話を教えるグローバル教育スクール。
発達障害児を支援する放課後等デイサービス。
子供のためのスキンケアコンセプトショップ。
自由にみんなでつくる公園。
地元農業の経営を安定させ、母親の雇用を創出する6次産業工房。

これらすべての施設を境内に併設して、神社からの地域再生を目指しています。

WHAT WE DO

新社紋設計
コミュニケーション設計
プロジェクトメンバー コーディネート
授与品 意匠監修・設計
グラフィックデザイン
etc…

WAT WE MAKE

ロゴ
授与品
パンフレット
包装資材
サイン
etc...

CREDIT

プロデュース:
高井 俊一郎(山名八幡宮 神職)

クリエイティブディレクション:
近藤 ナオ(株式会社asobot)

建築:
永山 祐子(永山祐子建築設計)

授与品開発:
山田 遊(株式会社メソッド)

境内図作画:
小柳 景義

写真:
OMOTE Nobutada, 神宮 巨樹

WEBサイト:
萩原 盛之(ランドマーク)

アートディレクション:
加藤 智啓(EDING:POST)

INFO
INFO
INFO